2023-01-01から1年間の記事一覧

今年もお世話になりました。

ひさかです。もう1時間弱で新年ですが~。今年もお世話になりましたー。来年はオチをしっかりつけた記事を毎週更新できるように心がけます。「と、去年も言ってなかった? もぐもぐ」えーと。それは。言い返せないw「ちゃんとやろうね。もぐもぐ」うさぎさ…

めりくり

今年も来ました、クリスマス。来ない日などありえないですがー。今年はメリークルシミマス、かな。なぜなら腰痛になってしまったので。座っている分には良いのですが、歩行が困難でしてー。辛い。「だいじょーぶ?」冬ちゃん、サンターバージョンですね。「…

たいとるみてい

ひさかです。今年の漢字が発表されましたが、「税」でしたね。連想するのはイヤでもあの人ですが、時事は省略。何を書きましょうかねー。これといって話題がないですねー。「なら、ボクの話題でもする?」えーっと。どちらさまでしょうか?「今年の初めくら…

まふゆのさむさ

ひさかです。ああ、寒い(*´Д`*)朝晩寒すぎてオフトゥンから出られない。皆さまも私と同様の状態でしょうか?今年は暑いと寒い以外の感想しかない1年ですねぇ。それ以外のことを考えられないほどきつかったです。来年のことを期待するには少々早いですが。「…

きせつのかわりめ

ひさかです。寒いですねー。今日の早朝と夜は冬そのもの。しかし、日中は小春日和。少なくとも名古屋では。では、いつもどおりの即興イラストボケ祭り。「そろそろワタシの出番かなー」「12月まではまだ時間があるよー。も、もうちょっと待ってよ~(困惑)」…

さむいー

ひさかです。秋が深まりましたねー。むしろ一気に冬に向かいそうな勢い。今朝は寒くてお布団からすぐに出られませんでした。もう少し段階を踏んで寒くなってほしいものです。と、今日はそんな自分の状況を絵にしてみました。「さ、寒いよー。オフトゥンから…

はっぴーはろうぃん

ひさかです。世界情勢、日本経済ともに大変ですね。そんな時にハロウィンを迎えられる日本。国内の悪いところを挙げればきりがないですが、ハロウィンを平和に迎えられることには感謝。この平和がさらに続くことを祈るばかりです。ということで、今回はハロ…

あきとうらい

ひさかです。先月の暑苦しさから一転して、朝晩肌寒くなってきました~。秋の到来と言ってもよいでしょうか?スポーツの秋に、読書の秋に、食欲の秋(じゅるる♪)中東の方ではドンパチ始まってどうなるか、というところですが。では、本題の方に入ります。でて…

ぐっどないと

ひさかです。9月も残すところ1週間。今日はさっそく本題へ。「わーい、風が涼しいなー」おやおや、もうベッドに入るのかな?「うん。やっと熱帯夜抜けたねー」そうですね。夜はだいぶん涼しくなりました。「今年は冷房フル稼働で電気代が~」私も同じく。24…

はえとりぐも

ひさかです。今年は本当に暑いですね。そろそろどうにかなりませんかね。日が陰るが早くなってきたし。エアコンなしで寝たいですねー。と、今日は少し話題に困っていて。どうしたものかなー。ちょこちょこちょこ。ん~。何かちっこいのが歩いてますね。「お…

ひょうか

ひさかです。まー、ほんとに毎日カンカン照りでどえりゃあ暑くてやってられんがね(名古屋弁)。今年は本当にほぼこればかりでうんざり。バスケットボールで快挙だそうですが、私が応援するとコケるかもしれないので、祝福だけしておきます。思い込みに過ぎま…

ざんしょ

ひさかです。残暑お見舞い申し上げます。暑さもさることながら、Xのブロック機能廃止だとか、ガソリン価格の高騰だとか、他にもいろいろありますがー。まさにうんざりなことばかり。いやー、こんな地球に誰がした。「まったくだよ~。暑すぎる―」タコさん。…

なつやさい

ひさかです。「超」を付しても最適と思うほど、非常に暑い日が続いていますね。暑中お見舞い申し上げます。ウクライナ問題もさることながら、我が国内でさえゴタゴタたくさん。この暑さはどこまで続くのか、諸問題はいつになったら終わるのか、そろそろウン…

あ゛つ゛い゛

ひさかです。暑い。これ以外の言葉が見当たりません。私は名古屋市在住ですが、明日以降も更に暑いとか。さすがに溶けてしまいそうですね。と東北では線状降水帯による洪水とか。被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。では、本題に入ります。涼を感じ…

さかばんばすぴす

ひさかです。蒸し暑いから一転して今日は暑かったです。今朝見たテレビでは東京で湿度98%とか。汗っかきな私にとって夏は最悪なシーズンです。で、第9波とか。過度に怖がる必要はないですが、ただでさえ暑いのに体が熱を持つわけなのでイヤだな。と、前置き…

みずふうせん

ひさかです。暑いですね。それ以外に言葉出て来ませんですね。ベルーガちゃんのぷにゅんぷにゅんな頭を撫でたいですね。きっとひんやりして気持ちよいのでしょう。といって私たちの手は彼らにとっては温かいを越えて、熱いのかもしれませんけれど。というわ…

たいふういっか

ひさかです。台風大変でしたね。線状降水帯、おそろしや。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。台風一過で日常が戻ってきたと思っていたら、具体的には省略しますが、いろいろとあるみたい。自然現象ではない嵐が始まりそうな予感。では、本題に入らせ…

へるぷみ~

ひさかです。みどりの日、以来ですかね?1か月の間に肌寒さが一転、夏日。体調管理が大変ですね。G7サミット閉幕ですが、今後どうなることやら。さて、本題に入ります。「ひさかー、たすけてー」声をかける前に向こうから声がしました。どうしましたー?「不…

こいのぼり

ひさかです。ゴールデンウィークもはや後半戦。私は数日前の庭仕事で筋肉痛。寝て……はいませんが、家でぐーたらしてます。テレビでちらほら見ますが、人だかり凄いですね。コロナ……は今後は5類でしたね。タダの風邪という扱いで心配無用でしょうか?前置きは…

はるのさかり

ひさかです。桜は散ってしまいましたが。春ですねぇ。コロナが多少落ち着いたと思ったら、今度は黄砂でマスクを外せない日々。コロナ収束後は黄砂に悩まされるのでしょう。前置きはこの程度にしまして、本題に。「ほーい、こんにちはー」えーっと、どちらさ…

きおんさ

春ですねー。私の近くでも桜が満開になりそうな。そんな中なのに、生憎の雨模様と。気温の差も結構ありますね。寒かったり暖かかったり。調子狂っちゃう。「ホントホント。困っちゃうよー」アレレ? 枕詞終える前に声が聞こえてきました。「どーも。いつかの…

はるのおとずれ

ひさかです。春ですねぇ。昼夜の寒暖差が体に堪えますが。今年は特に激しいような。春を実感するのは台所に置いてある豆苗。刈り取って数日たつとニョキニョキと。と、今日はそんな姿を見せに1か月前の子がやってきました。「この前はどーもー」えーっと。ど…

いかく

ひさかです。まだ朝晩は寒いですが、春ですね。ウクライナ事変から丸一年。北京の冬季五輪の最中でしたっけ?部隊展開と聞いて、私はいつものガス抜きとばかり。と、暗い話は置いておきまして。猫やカラスがそろそろ恋の季節。猫がフギャーと互いに威嚇する…

ぴーよぴよ

ひさかです。2月中旬、と。朝晩は冷え込みますが、場所によってはまだ寒いですが、日中はそうでもないような。少なくとも私の地域では。小鳥が楽しくさえずっています。そういえば、物価の優等生の卵が高騰。鳥インフルエンザに燃料に飼料の高騰。養鶏農家さ…

りっしゅん

ひさかです。寒い日が続きますね。といって、今年は愛知県男子の祭典、国府宮の裸祭りが節分に開催だったので、例年より春の訪れが早いかもしれません。いや、そんなことで決まらないって?もちろん迷信ではないかと思いますが、私の親世代からそういうもの…

しゃんしゃんしゃん

ひさかです。ものの見事に一週すっぽかしました(*´Д`*)実わ、絵を描くモチベーションが爆下げ状態で。先週は描く気力を維持できませんでした。今は持ち直していますが。またいつ来るか心配。とそれでは本題に―。今日はパンダさんです。「むしゃむしゃ。竹ウ…

遅まきながら新年のご挨拶

ちょっと遅いですが。新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>昨年中はあまり更新できなかったので、今年は毎週投稿できるように努力します。と、それではいつもの三文芝居を開始します。「ウサギです。今年はボクが主人…